シェアする ツイート 足の厥陰肝経 五要穴 2018/10/24 五要穴 シェアする ツイート 手の少陽三焦経 五要穴 (兪土原)太衝たいしょう 〈部位〉背足、第一・第二中足骨間、中足骨底接合部遠位の陥凹部、足背動脈拍動部。 〈解剖〉第一背側骨間筋〈筋枝〉外側足底神経 〈皮枝〉深腓骨神経 〈血管〉足背動脈 (郄)中都ちゅうと 〈部位〉下腿前内側、脛骨内側面の中央、内果尖上方7寸。 〈解剖〉なし 〈皮枝〉伏在神経 〈血管〉下行膝動脈の枝 (絡)蠡溝れいこう 〈部位〉下腿前内側、脛骨内側面の中央、内果尖上方5寸。 〈解剖〉なし 〈皮枝〉伏在神経 〈血管〉下行膝動脈の枝 (募)期門きもん 〈部位〉前胸部、第六肋間、前正中線外方4寸。 〈解剖〉大胸筋〈筋枝〉内側胸筋神経・外側胸筋神経 〈皮枝〉肋間神経(外側皮枝) 〈血管〉肋間動脈・胸肩峰動脈 背部兪穴 肝兪かんゆ 〈部位〉第九胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線外方1寸5分。 〈解剖〉僧帽筋〈筋枝〉副神経・頸神経叢の枝、 広背筋〈筋枝〉胸背神経、 脊柱起立筋〈筋枝〉脊髄神経後枝 〈皮枝〉胸神経後枝 〈血管〉肋間動脈背枝 ブログランキングで張り切ってます。 応援ポチしてね ブログ村でも張り切ってます。 こっちもポチお願いします。
コメント
不赖!真的不赖!